事故事例㊻ 東京都 ビルメンテナンス業の事故

query_builder 2022/09/07
ブログ

こんにちは、事務担当の久保です。


今週金曜日に子どもたちが社会科見学に行きます!

お弁当を持っていくということなので

何をいれようかなぁ( ̄▽ ̄)と企んでいます(笑)


娘はかわいい感じにして、息子は…(-ω-;)


てっぱくに行くので鉄道関係のキャラ弁風にしようと思ったのですが、

本気で息子に怒られそうなので我慢しようと思います(´;ω;`)


☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

2回続けて東京都で発生したビルメンテナンス業の事故を紹介します。


ステンレスパネルをスポンジでふき取る作業中に

スポンジ側に鉄粉が付着したまま作業し、パネルに擦り傷が残ってしまった。


事業総合賠償責任保険加入、作業対象物損壊担保特約により有責となる。


普段の生活でも似たようなことをやってしまうこと、ありますよね?

掃除しようと思っていたのに、使う道具が汚れていて余計汚くなる…


使う前に汚れていないか、傷をつけてしまうようなものが付着していないか

しっかり確認しないといけませんね。


保険のご相談、いつでも承ります♪

お気軽にお問い合わせください!



※具体的な事例は代表的なものを掲載しております。

保険の種類や加入時期などにより取扱いが異なる場合もございます。



記事検索

NEW

  • 現場で怪我をした場合の対処法とは|建設業向け保険のプロフェッショナル

    query_builder 2023/05/08
  • 一人親方になるためにはどうしたらよいのか? ~建設業向け保険の視点から~

    query_builder 2023/05/08
  • 建設業のリスクをカバーする!賠償責任保険のメリットとは?

    query_builder 2023/05/06
  • 建設業で働くなら知っておきたい!建設工事保険の保障内容と補償範囲とは?

    query_builder 2023/05/04
  • 建設業界で働くなら必見!様々な種類の中から選ぶ労災上乗せ保険とは?

    query_builder 2023/05/02

CATEGORY

ARCHIVE

取扱保険会社
AIG
大同生命
メットライフ生命