INSURANCE CARD

保険証

保険証とは?大切な保険契約書類のひとつ

建設業に携わるなら知っておきたい保険の事

保険契約を交わす際に必要な保険証と保険証券。これらの書類には、加入した保険の詳細が記載されています。紛失や支払い遅延に注意し、大切に保管する必要がございます。「株式会社ベンポスタ」では建設業に特化した保険代理店として、お客様の安心を幅広くサポートします。

保険証とは?

保険証とは、健康保険組合に加入した際に交付されるもので、その保険に加入していることを示す証明書になります。病院で医師にかかる際などには、保険証を病院の窓口に提出いたします。そうすることで医療費の一部を負担して必要な治療が受けられるといった仕組みです。
保険証は保険に加入していることを示す大切な証明書になるため、記載されている内容を自身で勝手に直したり(住所欄は例外)、他人に貸すことも、もちろん禁止となります。また、保険証は身分証明書の役割で使用される方も多くいらっしゃいます。大切に保管し、管理には十分気をつけ、紛失しないようにしましょう。どこかに置き忘れたり、病院に窓口に提出したままにしないようにしてください。 もし保険証を紛失・盗難にあったり、記載内容に変更があった際は、できるだけすみやかに健康保険組合に届け出をしましょう。

保険証と保険証券の違いとは?

保険証券とは、保険契約後に保険会社から保険契約者に交付される書類で、加入した保険に関する具体的な補償内容や保険料、補償期間、給付金額、解約返戻金などが記載されています。
保険証券は、保険契約者が保険料を支払ったことを証明する重要な書類であり、その保険に加入していることの証明となります。つまり、保険証は保険に加入していることを示す証明書であり、保険証券は保険料の支払いなどを証明する書類ということになります。保険契約者は、保険証と保険証券の両方を大切に保管するようにしましょう。特に、保険証券は保険料の支払いが遅れると保険契約が解除される場合があるため、定期的に支払いの確認を行うことも重要です。
現在では、ペーパーレス化によって、保険証券をネットから確認できる場合も増加傾向にあります。ネットで管理・完結できる場合は書類の紛失の心配はありませんが、紙の場合は紛失に十分注意しましょう。紛失した場合は保険証同様、できるだけすみやかに健康保険組合に届け出が必要になります。

建設業に特化した保険ならお任せください!

「株式会社ベンポスタ」が最適な提案を致します

「株式会社ベンポスタ」は、お客様の安全と安心を最優先に考え、建設現場でのトラブルや事故に備えるために、建設業に特化した保険の専門家が完全なサポートを提供します。お客様のニーズに合わせて、最適な保険プランをご提案いたします。当社は、建設業界に詳しいスタッフも多く、独自のノウハウを活かして、お客様に最高のサービスを提供します。安全で安心な建設現場での業務をお望みであれば、ぜひ弊社にご相談ください。
Blog

詳しい最新情報はブログをご覧ください

保健証に関するブログを公開中

取扱保険会社
AIG
大同生命
メットライフ生命