事故事例㊹ 広島県 建設業の事故

query_builder 2022/09/02
ブログ

こんにちは、事務担当の久保です。


昨日、息子の眼鏡の処方箋をもらう前の検査(屈折検査)に行ってきました!

検査は無事に終わり、雨が降りそうだから早く帰ろう!となったのですが…


すでに雨が降り出していました(;_;)

まだ本降りではなかったので息子にだけカッパを着せていましたが

すぐに土砂降りに Σ( ̄ロ ̄lll)


急いで自分もカッパを着ましたが、もう意味ないんじゃないか?!

というくらいの雨 Σ( ̄ロ ̄lll)


雨のせいで前が見えない(自転車)、靴の中が池、

全身びっしょり、お風呂あがりよりひどい状態で、笑うしかなかったです…。


もう、あんな思いはしたくないので来週は車で行こうと思います。



☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~

今日は広島県で発生した建設業の事故を紹介します。



足場設置作業中、手元が滑り単管足場材が屋上から落下。

室外機4台を破損。


事業総合賠償責任保険加入中。

業務遂行危険に起因する他物損壊として有責となりました。



不幸中の幸いと言っていいのか分かりませんが、

人に当たらなくて本当に良かったと思います。


どんなに気を付けていても、その時の状況(天候や自身の体調等)によって

起きてしまう事故もあります。


事故が起きないことが一番のいいのですが、

ひとりひとりの安全に対する意識付けが大切になってくるのではないでしょうか?


保険に関するご相談等ございましたらお気軽にお問い合わせください。



※具体的な事例は代表的なものを掲載しております。

保険の種類や加入時期などにより取扱いが異なる場合もございます。


記事検索

NEW

  • 現場で怪我をした場合の対処法とは|建設業向け保険のプロフェッショナル

    query_builder 2023/05/08
  • 一人親方になるためにはどうしたらよいのか? ~建設業向け保険の視点から~

    query_builder 2023/05/08
  • 建設業のリスクをカバーする!賠償責任保険のメリットとは?

    query_builder 2023/05/06
  • 建設業で働くなら知っておきたい!建設工事保険の保障内容と補償範囲とは?

    query_builder 2023/05/04
  • 建設業界で働くなら必見!様々な種類の中から選ぶ労災上乗せ保険とは?

    query_builder 2023/05/02

CATEGORY

ARCHIVE

取扱保険会社
AIG
大同生命
メットライフ生命