事故事例㊴ 静岡県 建設業事故

query_builder 2022/08/17
ブログ

こんにちは、事務担当の久保です。



お休み期間中ご迷惑おかけしました。

本日から元気に営業しております!


夏休みもあと9日となり、子どもたち(特に娘)は宿題の漏れ等がないか

落ち着きがありません。

今更「この宿題ってやるの?」と聞いてきます。

夏休み初めに何度も一緒に確認したことなのに…と私の鬼化が進みそうです。



☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~

今日は静岡県で発生した建設業の事故を紹介します。



契約者の下請負人は建設現場にて足場から昇降はしごに移り、

ほかの足場に移ろうとした。

その際足場を踏み外し転落し、脊髄損傷を負う。

脊髄損傷を原因とした重度四肢麻痺の障害が残る。

(業務災害総合保険加入中、保険金支払い対象)



いつも通りの動作であっても、ふとした瞬間に事故が発生してしまいます。

どんなに慣れている人であっても油断は禁物です。

普段の生活においても、なにかするときは気を付けましょう。


保険のご相談等、お気軽にお問い合わせください。

まだまだ暑い日が続きますので、熱中症にはお気をつけください!


※具体的な事例は代表的なものを掲載しております。

保険の種類や加入時期などにより取扱いが異なる場合もございます。


記事検索

NEW

  • 現場で怪我をした場合の対処法とは|建設業向け保険のプロフェッショナル

    query_builder 2023/05/08
  • 一人親方になるためにはどうしたらよいのか? ~建設業向け保険の視点から~

    query_builder 2023/05/08
  • 建設業のリスクをカバーする!賠償責任保険のメリットとは?

    query_builder 2023/05/06
  • 建設業で働くなら知っておきたい!建設工事保険の保障内容と補償範囲とは?

    query_builder 2023/05/04
  • 建設業界で働くなら必見!様々な種類の中から選ぶ労災上乗せ保険とは?

    query_builder 2023/05/02

CATEGORY

ARCHIVE

取扱保険会社
AIG
大同生命
メットライフ生命