事故事例㉛ 京都府 建設業の事故 

query_builder 2022/07/13
ブログ

こんにちは、事務担当の久保です。


埼玉県は昨夜の雨、すごかったですね。

鳩山町では1日の雨量が観測史上最大を記録したそうです。


今日も大気の状態が不安定なので、急な土砂降り、落雷に気を付けてください。


また、昨夜の雨で地盤が緩んでいる場所もあると思いますので

危険な場所には近づかないようにしてくださいね。


☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~

今日は京都府で発生した建設業の事故を紹介します。


工場内で従業員が廃石膏ボードを機械で破砕していたとき、

機械に異物が詰まり、取り除こうとした。

その際、右手が機械に巻き込まれ右手(指)全体を受傷。



診断書や労災申請書類などから

急激・偶然・外来の3要素を満たした事故による傷害と認められ、

有責となり(業務災害総合保険加入中)

後遺障害補償保険金をはじめ、入院保険金等を支払いました。


事故にあった従業員の方は

右手の五指すべてに機能障害が出てしまい、後遺障害等級7級を認定されました。


建設業に携わる方だけでなく、道具や機械を使っているすべての方…

ふとした瞬間に危険に巻き込まれてしまうことがあります。


なにかいつもと違う状況になったとき、焦らず慎重に…


このような事故が起きないことを願っています。



※具体的な事例は代表的なものを掲載しております。

保険の種類や加入時期などにより取扱いが異なる場合もございます。


記事検索

NEW

  • 現場で怪我をした場合の対処法とは|建設業向け保険のプロフェッショナル

    query_builder 2023/05/08
  • 一人親方になるためにはどうしたらよいのか? ~建設業向け保険の視点から~

    query_builder 2023/05/08
  • 建設業のリスクをカバーする!賠償責任保険のメリットとは?

    query_builder 2023/05/06
  • 建設業で働くなら知っておきたい!建設工事保険の保障内容と補償範囲とは?

    query_builder 2023/05/04
  • 建設業界で働くなら必見!様々な種類の中から選ぶ労災上乗せ保険とは?

    query_builder 2023/05/02

CATEGORY

ARCHIVE

取扱保険会社
AIG
大同生命
メットライフ生命