事故事例⑳ 千葉県 建設業事故
こんにちは、事務担当の久保です。
ちょっと気が早い?ですが夏休みのご予定は立てていますか?
我が家は長野(白樺湖)に行こうと思います!
ホテルもなんとか取りました!
久しぶりの長野…久しぶりに私の祖父母に会いに行こうと思います!
祖父母は90を超えていて、コロナが流行してからずっと会いに行くのを我慢していました。
年賀状と敬老の日の贈り物くらいしかやり取りをしていませんでした。
(高齢で歩くのもしんどいため、電話のたびに歩かせるのも申し訳なくて控えていました)
まだ先のことなので状況次第にはなるかと思いますが…
大好きな祖父母の顔が見れたらいいな(^ω^)♪
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
今日は千葉県で起きた建設業の転落事故を紹介します。
下請負人がマンションの外壁塗装・防水作業中に
2層目の足場から誤って転落。
頚髄損傷等の重症を負う(後遺障害1級相当)
後遺障害保険金等の支払い対象となりました。
(業務災害総合保険に加入中)
やはり多いです、転落・落下事故。
作業に集中してしまうため足元が油断してしまうのでしょう。
建設業に限った話ではなく、ひとつのことに集中すると
他のことがどうしてもおろそかになってしまいます。
一生懸命作業していたのにも関わらず、このような事故が起きてしまうのは
とても悲しいです。
たまに作業を止めて周囲の安全を確認したり、一呼吸おくのもいいかもしれません。
保険のことで何か気になることがございましたら、
お気軽にご相談ください。
※具体的な事例は代表的なものを掲載しております。
保険の種類や加入時期などにより取扱いが異なる場合もございます。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/05/08
-
一人親方になるためにはどうしたらよいのか? ~建設業向け保険の視点から~
query_builder 2023/05/08 -
建設業のリスクをカバーする!賠償責任保険のメリットとは?
query_builder 2023/05/06 -
建設業で働くなら知っておきたい!建設工事保険の保障内容と補償範囲とは?
query_builder 2023/05/04 -
建設業界で働くなら必見!様々な種類の中から選ぶ労災上乗せ保険とは?
query_builder 2023/05/02