事故事例③ 埼玉県 建設業の事故
query_builder
2022/04/22
ブログ
こんにちは、事務担当の久保です。
明日、名探偵コナンの映画を観に行きます!
今回はどのような感じなんでしょうか?
警察学校組、かっこいいですよね♪
娘は松田さん好き、私は…秘密です(^^)
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
今日は埼玉県の建設業で起きた事故事例を紹介します。
2階建ての新築建物を建設中、1階のごみ集積場より出火
完成部分が半焼。
ごみ類からの自然発火が原因とのことでしたが
1階は焼損、2階は煙により損害を被りました。
↓
事業総合賠償責任保険にご加入されていたので
保険金の支払い対象になりました。(工事用物損害特約)
せっかく作りあげたものが火災で一瞬にしてなくなってしまうのは
とても悲しいですし、言葉が出ません。
ましてや新築建物ということで、そこに住む予定のご家族もいらっしゃいます。
このような事故が起きないのが一番いいのですが
何が原因で起こるのか誰にも予想できません。
もしもの場合の補償はちゃんとできていますか?
お時間のある時に今ご加入中の保険を見直ししてみてはいかがでしょうか?
なにか気になることがございましたらお気軽にお問い合わせください(^^)
※具体的な事例は代表的なものを掲載しています。
保険の種類や加入時期などにより取扱いが異なる場合もございます。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/03/31
-
事故事例103 建設業:事故事例
query_builder 2023/03/28 -
事故事例102 建設業:事故事例
query_builder 2023/03/20 -
事故事例101 建設業:事故事例
query_builder 2023/03/13 -
R3 埼玉県死亡災害発生状況(建設業)
query_builder 2023/03/09