事故事例② 埼玉県 建設業の自動車事故

query_builder 2022/04/20
ブログ

こんにちは、事務担当の久保です。



もうすぐGWですね。

みなさんはお出かけのご予定は立てましたか?

我が家は富士スピードウェイに行く予定です!

初めて見るサーキットに車好きの主人と息子はワクワクしています♪


~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~


今日は埼玉県で発生した自動車事故について紹介します。


業務で移動中

高速道路上でガス欠で動けなくなり路肩に駐車

業者の到着を待っていたところ後続車が追突

車内にいた従業員3名が負傷(内、1名重症)


         ↓


業務災害総合保険に加入されていたので

後遺障害補償保険金等が支払われました。




事故発生時の状況等は分かりかねますが、

路肩にとめていたのにも関わらず追突されてしまった…

とてもつらく、信じられない…と一言で言っていいのか分かりませんが

スッキリしませんよね。



GWに遠出される方

運転する前の車のチェック、十分な車間距離、適度な休憩をとり

安全運転で行きましょう!



※具体的な事例は代表的なものを掲載しています。

保険の種類や加入時期などにより取扱いが異なる場合もございます。

記事検索

NEW

  • 事故事例104 建設業:事故事例

    query_builder 2023/03/31
  • 事故事例103 建設業:事故事例

    query_builder 2023/03/28
  • 事故事例102 建設業:事故事例

    query_builder 2023/03/20
  • 事故事例101 建設業:事故事例

    query_builder 2023/03/13
  • R3 埼玉県死亡災害発生状況(建設業)

    query_builder 2023/03/09

CATEGORY

ARCHIVE

取扱保険会社
AIG
大同生命
メットライフ生命