2022年4月から成年年齢引き下げです

query_builder 2022/04/01
ブログ

こんにちは、事務担当の久保です。


今日から4月です!

入学や入社など、新生活を迎える方々も多いのではないでしょうか?

みなさまの新たなスタートを応援しています(*^▽^*)♪



そして今日から

成年年齢が18歳に引き下げられます!

(注意!お酒・たばこ・競馬などは今まで通り20歳からです)


つまり、親の同意を得ずに自分の意思で様々な契約ができるということです。


成年年齢が引き下げられることによって、自分でできることが増えていきます。

しかし、それと同時に「責任」も増え、今以上に慎重な行動が求められます。



保険契約においても

2022年4月以降は18歳で成年となるほか

婚姻開始年齢も男女ともに18歳に統一されるため、性別や婚姻歴の有無にかかわらず

生命保険、損害保険の契約時に法定代理人の同意が不要となります。


親の同意なしで自分の判断で契約締結が可能となるということは

若年層も保険に加入しやすくなります。


しかし、商品に対する理解が不足したままだと

お客様のニーズを満たさない契約を結んでしまうかもしれません。


そうしたことがないように

我々もしっかりお客様の話を聞き、納得するまで説明するなど

今以上にお客様にしっかりと向き合わなくてはいけません。



今日から18歳は成人!といっても

すぐに大人としての振る舞いができるわけではないので、

いきなり責任を押し付けるのもよくありません。


我々が大人の先輩として、大人としてのサポートを社会全体でおこない

そして見本として振舞っていかなくてはいけませんね!






記事検索

NEW

  • 事故事例104 建設業:事故事例

    query_builder 2023/03/31
  • 事故事例103 建設業:事故事例

    query_builder 2023/03/28
  • 事故事例102 建設業:事故事例

    query_builder 2023/03/20
  • 事故事例101 建設業:事故事例

    query_builder 2023/03/13
  • R3 埼玉県死亡災害発生状況(建設業)

    query_builder 2023/03/09

CATEGORY

ARCHIVE

取扱保険会社
AIG
大同生命
メットライフ生命