事故事例82 建設業:有害物の吸引による中毒事例
こんにちは、事務担当の久保です。
当事務所は下記の期間を年末年始の休業日とさせていただきます。
2022年12月28日(水)~2023年1月4日(水)
新年は1月5日(木)より営業致します。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
「厚生労働省の職場のあんぜんサイト」から事故事例を紹介します。(No.101599)
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
【断熱材スプレーを床下の裏側に吹き付ける作業中、
スプレーのガス吸引による中毒】
<発生状況>
分譲住宅新築工事現場において、床断熱材の隙間を埋めるために
床下点検口を開けて上半身を床下に入れて断熱材スプレーを
床下の裏側に吹き付ける作業をしていたところ、スプレーのガスを吸い込んでしまった。
気分が悪くなり、その後息苦しくなった。
急性薬物中毒の診断を受け、入院。
被災者は防毒マスク、手袋、ゴーグルを含めた何らかの保護具も使用していなかった。
頭痛症状から酸素欠乏症の可能性もある。
<原因>
1. SDSの未入手
2. 適切な呼吸用保護具未着用
3. リスクアセスメント未実施
4. 換気・排気装置未設置
5. 作業者の危険有害性認識不足
吹き付け作業とは全然違いますが、私もお風呂掃除をするときに
ゴム手袋や換気をしなかったりします。
いままでなにもなかったのは運がよかっただけかもしれませんね。
事故原因を追究し、同じような事故が発生しないよう、
作業者はもちろん、関係者ひとりひとりが
安心安全で作業できる環境を作っていくことが大切だと思います。
私も気を付けます!!!
保険のご相談、いつでも承っております。
お気軽にお問い合わせください(^^)
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/01/23
-
事故事例93 建設業:転落事故事例
query_builder 2023/01/20 -
事故事例92 建設業:転落事故事例
query_builder 2023/01/18 -
年始のご挨拶
query_builder 2023/01/05 -
年末のご挨拶
query_builder 2022/12/27